🎼「ショパンについて調べました!」(5年生 総合)

 今日の6校時の時間に、5年生の総合的な学習の時間の発表がありました!

5年生は1学期を通して、「ショパン」についての調べ学習に取り組み、年表や地図、人物関連図などを作成しながら、さまざまな角度からショパンについて学びました。

発表では、「なぜショパンを調べようと思ったのか」「子ども時代のエピソード」「ショパンの音楽」「ショパンの凄さ」などをスライドにまとめ、堂々と発表することができました✨

また、町立図書館の福里さんが、ショパンについての本を県立図書館から取り寄せていただき、資料を通してショパンの人物像にじっくりとふれることができました🎶

今回の学習を通して、調べる力やまとめる力、伝える力を伸ばすとともに音楽や歴史への関心が深まったようです!










担任の裕也先生と養護教諭の真菜先生と1学期の間、調べ学習を頑張りました!






年表や人物関連図の作成の様子です!







コメント

このブログの人気の投稿

令和7年度 新学期がスタートしました!

🍃令和6年度 修了式・離任式🍃

🍀1学期 終業式