🔎ガマ見学と歌碑めぐり~久部良小学校との合同学習~📋

 6月4日(水)久部良小学校の5・6年生と合同で校外学習に行きました!

午前中は、「ブナビダヤ」というガマを見学しました。

戦時中、この場所には与那国町の住民約60人が避難していたことを学び、子ども達は驚きとともに、命を守るために過ごした当時の人々の思いや状況について考える機会となりました。与那国島にもこのようなガマがあることに、多くの児童が驚いていました。

見学後は、比川小学校でレクリエーションをし、一緒に給食を食べて、午後からは「与那国ぬ猫小」「ディラブディ」「旅果報節」「すんかに節」の4つの歌碑をめぐりました。

それぞれの歌碑の前では、地域の文化や歴史についての説明を聞き、島の伝統や先人たちの思いに触れることができました。

今回の合同学習を通して、与那国の歴史や文化に対する理解を深め、久部良小学校の友達との交流も深まる、貴重な一日となりました。

↓ガマ見学の様子です!






↓レクリエーションの様子です!




↓合同給食の様子です♪








↓歌碑めぐりの様子です!







コメント

このブログの人気の投稿

令和7年度 新学期がスタートしました!

🍃令和6年度 修了式・離任式🍃

🍀1学期 終業式