ことばの億万長者になろう!⭐

今日の2校時は、琉球新報社から新聞記者として勤務している、関戸 塩さんをお招きして、出前授業をしていただきました。

その名も、おでかけりゅうPON!『ことばの貯金箱』です!

『ことばの貯金箱』は、新聞を読みながら「心がワクワクするような言葉」「ふわふわ言葉」やポジティブな言葉や写真を切り抜きます。

その後、「チャリ~ン!」と声に出して、貯金箱(カゴ)にどんどん入れていきます💰














ことばの貯金箱から切り抜いた言葉や写真を取り出し、画用紙に好きなように貼っていくと・・・(*^^*)







たくさんの言葉たちが集まって、ステキな作品が出来上がりましたね☆

改めて、「言葉」と言うものは人を傷つけるためのものではなく、人を幸せにしたり明るくしてくれるものだということを学ぶことができましたね。

これからも、ことばの貯金箱がいっぱいになるように、ことばの億万長者を目指していきましょう!







コメント

このブログの人気の投稿

令和7年度 新学期がスタートしました!

🍃令和6年度 修了式・離任式🍃

🕊令和7年与那国町戦没者追悼式に参加しました🕊