4月7日に令和5年度がスタートし、今日で1学期が終了しました!
待ち遠しかった夏休みを前に、比川っ子のみんなの目はキラキラ輝いて見えました☆
2学期も怪我なく元気な姿で会いましょう!
今年度最初の投稿は、1学期の比川っ子の様子を総集編にしてお届けします!
【1学期始業式】
【交通安全教室】祖納・久部良地区にある横断歩道での横断練習を行いました!
東里さん(与那国駐在所)・中村さん(久部良駐在所)ありがとうございました!
【春の遠足inナーマ浜】今年の遠足はナーマ浜!砂浜で相撲や宝探し、海に入って大はしゃぎ!
 |
相撲対決! |
 |
宝探しゲーム! |
 |
お弁当タイム |
 |
お弁当タイム |
 |
✌ |
【乗馬クラブ】今年度第1回目の乗馬クラブは、ナンタ浜へ行きました!
【避難訓練(地震・津波)】「自分の命は自分で守る」
この避難訓練を通して、改めて地震や津波の恐ろしさを学ぶことができました。
【方言教室】講師をお招きし、どぅなんむぬいを学習しています!
あら~ぐふがらっさ!
【平和学習】与那国島で実際に起きた戦争のお話を聞くことができました。
戦争は絶対にあってはならない、戦争の恐ろしさをお話や資料を通して感じることができました。
【与那国町少年陸上大会】暑さに負けず一生懸命頑張りました!
 |
2年男子100m走 |
 |
3年女子100m走 |
 |
5年男子100m走 |
 |
5年女子100m走 |
 |
5年男子走り高跳び |
【与那国小学校との交流学習】
 |
2年生算数 |
 |
5年生体育
 | 2・3年生お楽しみ会
|
|
【水泳学習】
【1学期終業式】一人一人、1学期頑張ったことや反省点、2学期で頑張りたいことを発表しました!
 |
2年生 潤詠さん |
 |
5年生 藍斗さん |
 |
5年生 ほのかさん |
 |
5年生 萌恵果さん |
 |
5年生 潤寧さん |
 |
校歌の伴奏は、ほのかさん♪ |
 |
校長先生のお話 |
2学期も元気いっぱい頑張るぞ!
パワー!!☆★
コメント
コメントを投稿