投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

2学期が終わりました!

イメージ
 今日で令和5年度2学期が終了しました。 終業式では、一人一人2学期で頑張ったことや反省点、3学期で頑張りたいことを発表してくれました!(^^)! 冬休みの間にもう一度振り返って、3学期の目標を達成できるように頑張りましょう! 1月の3学期始業式に、元気な姿で会えるように安全に気をつけて楽しい冬休みを過ごしましょう☆ 【おまけ】終業式の最後には、全児童がサプライズで歌とダンスを披露してくれました♪

調理実習しました!

イメージ
 今日の家庭科の時間は、調理実習を行いました。 メニューは、「ピザトースト・フレンチトースト・シフォンケーキ」です☆ 🍕ピザトースト🍕 🍞フレンチトースト🍞 ☆シフォンケーキ☆ はやく焼けないかぁ~ みんなで役割を分担して調理中! おいしいピザトーストとフレンチトーストのできあがり! 先生たちの分まで作ってくれました(^O^) とっても美味しかったです♪ありがとう!また作ってね~(^^)/

方言教室がありました(^O^)

イメージ
 今日の朝の時間は、方言教室でした。 今日の方言教室では、与那国語ことばあそび絵本「くい んだし あんびんだんぎ」という絵本を使って、ことばあそびをしました!(^^)! 聞いたことのある言葉はいくつかあったけど、まだまだ聞きなれない言葉がたくさんありました(゚д゚)!

全体音読会がありました☆

イメージ
 今日の朝の時間は、全体音読会がありました。 全体音読会では、子どもたちが授業で学んだことを紹介し合います。 今回の全体音読会は、2年生は「かさこじぞう」(国語)の好きな場面の発表をしてくれました。3年生は、「くらしと絵文字」(国語)で学んだこと・気づいたことを発表してくれました。5年生は、自分が紹介したいものを発表してくれました。 クロームブックも活用して、紹介したいことをきれいにまとめていました!